◆2020年8月に開催されたロンドン酒チャレンジにおいて最高のプラチナ賞を受賞
◆ミラノで行われた日本酒品評会でデザインプラチナ賞を受賞した和歌山の老舗酒蔵「吉村秀雄商店」と「道庵」の特別仕様モデル
◆2000年醸造の希少な古酒をベースに1988年古酒、1996年古酒を特別にブレンド
◆限定218本(シリアルナンバー 記載)の希少な熟成古酒
◆G O E T H E(ゲーテ)2020年11月号に掲載

Do-anの茶
最高級抹茶の
「はつゆき」
香り高い宇治茶のおいしさは、気候と風土に恵まれた自然がもたらしてくれます。
そんな環境下で育まれた最高級抹茶であり、道庵家で代々卸していたとされる「はつゆき」をお召し上がりください。

厳選された茶具
最高級の抹茶を最高の状態でお召し上がりいただくため、茶具はその一つ一つが職人の手によって作られた逸品です。
「Do-an」のために製作していただいた器、白蝶貝を使用した茶杓など日本の素晴らしいものづくりを表現した茶具で道庵家の歴史を心ゆくまで味わってください。

道庵の茶で一服
お茶は体に良い薬とされていました。
平安時代に唐から薬の一つとして伝わりました。
その習慣から、今でもお抹茶は一杯ではなく一服という言葉で使われています。
また、当時の「お茶」とは「抹茶」で、煎茶は江戸時代に独自の製法で誕生したものです。
